銀河お嬢様伝説ユナ-深闇のフェアリィー
関連作品(2件)を見る基本情報
| タイトル | 銀河お嬢様伝説ユナ-深闇のフェアリィー |
|---|---|
| タイトル(読み仮名) | ギンガオジョウサマデンセツユナ-シンコクノフェアリィー |
| 話数 | - |
| 放送時間(分) | - |
| 開始日 | 1996-12-21 |
| 終了日 | |
| メディア | OVA |
スタッフ
| 【!!!メインスタッフ要修正!!! | 】OP |
|---|---|
| 】ED | |
| 原作 | 明貫美加 |
| キャラクターデザイン | 明貫美加 |
| 監督 | 新房昭之 |
| ストーリーエディター | あかほりさとる |
| 音楽 | 有澤孝紀 |
| 総作画監督 | 大木良一 |
| 作画監督 | 石浜真史 |
| 安藤正浩 | |
| 原画 | 松竹徳幸 |
| ゴトウマサユキ | |
| 亀井幹太 | |
| 古賀誠 | |
| 高木潤 | |
| 田中孝弘 | |
| 佐々木正勝 | |
| 福田道生 | |
| 大久保宏 | |
| 小野学 | |
| 山本浩憲 | |
| 岡田和久 | |
| 佐藤雄三 | |
| 竹上貫雄 | |
| 北野幸広 | |
| 黒柳賢治 | |
| 本多哲 | |
| 川田剛 | |
| 安藤正浩 | |
| エンディングアニメーション | 明貫美加 |
| 協力 | ハドソン |
| 製作 | 東宝 |
| キングレコード | |
| ムービック | |
| 東宝株式会社 | |
| キングレコード株式会社 | |
| 株式会社ムービック | |
| 東宝、キングレコード、ムービック | |
| 製作プロデューサー | 釜秀樹 |
| 浅野幸治 | |
| 加藤長輝 | |
| 頼経康史 | |
| 脚本 | 植竹須美男 |
| 絵コンテ | 阿部紀文 |
| 演出 | 星川孝文 |
| 美術監督 | 吉原俊一郎 |
| 撮影監督 | 中條豊光 |
| 音響監督 | 渡辺淳 |
| 動画チェック | 荻野信子 |
| 動画 | 岡本弘樹 |
| 馬場竜一 | |
| 瀬川一郎 | |
| 今泉友宏 | |
| 西原昌幸 | |
| 越野朋 | |
| 山田雄一郎 | |
| 美馬和寛 | |
| 原田美枝 | |
| 古原裕美 | |
| 動画協力 | ECHO Films |
| 葦プロダクション | |
| 武遊 | |
| きのプロダクション | |
| スタジオライブ | |
| スタジオマーチ | |
| 色指定 | 東原麻理 |
| 検査 | 東原麻理 |
| 平林紀美 | |
| 佐藤涼子 | |
| 仕上 | 平林紀美 |
| 佐藤涼子 | |
| 鈴木美和子 | |
| 安藤智美 | |
| 店橋真弓 | |
| 東原麻理 | |
| 仕上協力 | ECHO Films |
| 葦プロダクション | |
| 武遊 | |
| F.A.I | |
| スタジオマーチ | |
| 美術監督補佐 | 加藤浩 |
| 美術設定 | 平沢晃弘 |
| 背景 | スタジオ美峰 |
| 岡部順 | |
| 井芹達朗 | |
| 近藤康敬 | |
| 穴井卓爾 | |
| 土屋清 | |
| 根崎知恵子 | |
| 小泉荘平 | |
| 加藤朋則 | |
| 武藤憲市 | |
| 岩本浩司 | |
| 撮影 | 小林夕美子 |
| 宇津崎耕平 | |
| 黒沢豊 | |
| 佐藤恭子 | |
| 武田博 | |
| 境希 | |
| 大瀧勝之 | |
| 特殊効果 | 阿部郷 |
| 編集 | JAY FILM |
| 関一彦 | |
| 小林容子 | |
| 現像 | 東京現像所 |
| タイトル | マキ・プロ |
| 音響制作 | 現 |
| 効果 | 小山健二 |
| 録音 | 丸山光義 |
| 録音スタジオ | GEN |
| 宣伝担当 | 服部街宇 |
| 徳原貴之 | |
| 久保享 | |
| 制作プロデューサー | 川崎とも子 |
| 制作プロデューサー補 | 堀江敏明 |
| 制作担当 | 八木充夫 |
| 制作進行 | 大貫守健 |
| 制作協力 | J.C.STAFF |
| 制作 | アニメイトフィルム |
キャスト
楽曲
| 話数表記 | 各話タイトル | 放送日 |
|---|
メディア芸術データベース(開発版)の以下のコンテンツを編集・加工して作成