扉を開けて
基本情報
| タイトル | 扉を開けて |
|---|---|
| タイトル(読み仮名) | トビラヲアケテ |
| 話数 | - |
| 放送時間(分) | 81 |
| 開始日 | 1986-11-01 |
| 終了日 | |
| メディア | 劇場 |
スタッフ
| 製作 | 多賀英典 |
|---|---|
| 企画 | 落合茂一 |
| 高橋豊 | |
| 企画協力 | 竹宮惠子 |
| 磯田秀人 | |
| 宗像和男 | |
| プロデューサー | 古徳稔 |
| 出崎哲 | |
| 制作担当 | 森井俊行 |
| 脚本 | 小出一巳 |
| 出崎哲 | |
| 監督 | 清水恵蔵 |
| 演出 | 冨永恒雄 |
| 金子隆悠季 | |
| 絵コンテ | 出崎哲 |
| レイアウト | 清水恵蔵 |
| キャラクター・デザイン | 四分一節子 |
| 作画監督 | 小林ゆかり |
| 原画 | 四分一節子 |
| 松田芳明 | |
| 小椋真由美 | |
| 前島健一 | |
| 佐々木正克 | |
| 鈴木伸一 | |
| 滝沢明美 | |
| 川筋豊 | |
| 大橋誉志光 | |
| 竹之内節子 | |
| 高橋久美子 | |
| 広田真由美 | |
| 野田道子 | |
| 神原敏昭 | |
| 白土理徳 | |
| 工藤千恵子 | |
| 石割悦子 | |
| 川元利浩 | |
| 美術監督 | 新井寅雄 |
| 背景 | プロダクション・アイ |
| 山本順子 | |
| 内山誠 | |
| 山田勝弘 | |
| 朝倉千登勢 | |
| 井上徹雄 | |
| 米田晴美 | |
| 高野圭子 | |
| 松永悦子 | |
| 地蔵本拓嗣 | |
| 佐藤勝 | |
| 井芹達朗 | |
| 岡部順 | |
| 撮影監督 | 諫川弘 |
| 編集 | 尾形治敏 |
| 伊藤勇喜子 | |
| 西昭子 | |
| 音楽監督 | 及川禅 |
| 音楽 | マーク・ゴールデンバーグ |
| 録音監督 | 斯波重治 |
| 制作プロダクション | マジックバス |
| 話数表記 | 各話タイトル | 放送日 |
|---|
メディア芸術データベース(開発版)の以下のコンテンツを編集・加工して作成